ブルーベリー&ラズベリー入りスコーン
スターバックスのデカフェ「コモドドラゴンブレンド」を手に入れました♪ 袋を開けたとたん、いい匂い! 我慢できずにさっそくいれて飲んでみました。 普通のコーヒーとなんの遜色もない美味しさ!飲みたかったコーヒーの味がちゃんとする〜 しょっちゅう買えるお値段じゃないので、大事に飲も〜!(笑) ヨーグルト入りのスコーンを作ってみたくて焼いてみました。...
View Article粉もののお菓子
今日は8日ぶりの夏日という暑さでしたが・・・ 昨日は30℃に達しない、カラッとして、秋の始まりのようなさわやかさを感じさせる気持ちのいい日でした。 ひんやりした朝の空気・・・ そんな朝は・・・無性にココアが飲みたくなり・・・家で飲む時はたいてい「純ココア」! ココアをつくって飲みました。こう涼しいと、美味しく飲める〜! 使うお砂糖は三温糖や黒砂糖が、コクが出ていいですね♪...
View Article安産祈願
今日は昨日からの台風で、各地ひどいことになっていますね。 私の住んでいる地域は今は朝からの強風がやみ、台風は遠ざかっています。 14日の土曜日、安産祈願に行ってきました。 蒸し暑かったのですが、晴天でよかったです。 普通は5ヶ月目の戌の日に行くそうですが、今年は妙に暑かったので、ついつい先延ばしになっていたのです。 この日は7ヶ月目の大安の日でした。周りの妊婦さんより若干私のお腹の方が大きい。...
View Articleレモネード
今年の夏は、よくこの飲み物にお世話になりました。 レモネード! レモンのすっきりさわやかな酸味が、乾いた喉をうるおしてくれました〜 レモンジュース100%、プルコプロフェッショナル。 cuocaや富沢商店で手に入ります。 同じ量のレモン汁を手絞りするより、簡単だし経済的だと思います。 材料は、このプルコプロフェッショナル、グラニュー糖、水の3つ。 分量や作り方は、いつも適当!笑...
View Article詰め合わせ
台風が去り、日差しは強いですが、さわやかな秋晴れが続いていますね。 いつも良くしていただいている親戚の方からご要望をいただき、詰め合わせを作っていましたよ♪クッキーなど、小さな焼き菓子中心です。 抹茶サブレにごまサブレ、チョコチップ&ココナッツのサブレ。...
View Article食べごろ
ちょっと前に焼いて、しばらく冷蔵庫に入れておいたチョコレートのフルーツケーキ。 焼いてから10日〜14日くらいかな? ドライフル−ツの入ったバターケーキは、密封し、しばらく冷蔵庫で寝かしておいても美味ですね♪ チョコレート入りは、生地が冷えてしまったところも美味しいと思います。
View Articleゴントラン・シェリエ
パリのゴントラン・シェリエ新宿店にて、こんなものを買って来ました。新宿店限定商品だという、デニッシュブレッド♪ 気になっていたので、ついつい・・・。 ずっしりと重たいです! ほんのり甘く柔らかい生地に、焼きたては周りがサクサク。 太りそうな味だけど、ほろ苦いコーヒーに合います。 甘い朝ごはんが食べたいときにはぴったり。...
View Articleシェフが日本にやってくる!
実は来月の11月の中旬あたり、私がフランスでお世話になったシェフが日本に観光にやってきます。 →スタージュ日記・レストラン編に登場しているシェフです。 ずっと日本に興味があり、いつか行ってみたいなあ〜と以前から言っていたシェフですが、今回初の日本!ということで、それはそれは楽しみにしているらしい。 お目当ては料理人だけに、築地魚市場! これはマストらしく、ホテルもその周辺をとってるみたいです^^。...
View Article反省モンブラン
先週末はSさん33歳の誕生日でした。 モンブラン作ってみたのですが・・・ん〜クリームがちょっと・・・いやかなり失敗(適当に作り過ぎて)。反省反省! 次回はもっと真面目につくろ〜 でも、中のサクサクのメレンゲと生クリームは美味しかったです!笑 お祝いらしく手巻き寿司と、ノンアルコールの飲み物で乾杯しました! プレゼントはペンケース(右)。使ってるペンケースがあまりにもボロボロだったので。...
View Article月餅
香港の月餅をいただきました♪ 中には・・・ 黄身が2つ入ってます!珍しい。 あちらではこれは中秋の名月のときに食べるそうな。 みっちりと詰まったあんこはゴマ風味、これこれ、この味〜!月餅、大好物です。 熱いお茶とよく合います。 ご馳走さまでした♪
View ArticleIKEAの収納グッズ
先週IKEAで買ったこのケース(右)。 置き場に困っていた大きめの雑誌(Le journal du Patissier)を入れてみたらジャストサイズ♪ 棚に並べたらすごくスッキリしました。 これもIKEAのカゴ。真ん中の商品のナチュラルカラー。最近ゴチャゴチャしがちだった手芸関係のものをしまって、布で目隠ししたら、スッキリしました。 ミシンにいろいろなステッチ機能がついているのですが、...
View Articleモンブラン♪
東京は昨晩から今朝にかけて、台風が通過して、すごかったですね・・・午後になって静かになりよかったです。 この時期 旬のお菓子といえば! モンブラン♪メレンゲに無糖生クリーム、栗の渋皮煮、マロンクリームのシンプルなモンブラン。コーヒーに合いますねモンブラン作りに欠かせない材料といえば、マロンペースト。 上:かなり甘く、柔らかいマロンクリーム。 クレープに塗ったりしても美味しいです。...
View Articleアトリウムラウンジ
先週末、いつもお菓子を一緒に食べてくれるmさんとこちらに行って来ました♪ ANAインターコンチネンタルホテルのアトリウムラウンジのアフタヌーンティーです。 12時から予約してもらっていたのですが、結局・・・ 17時くらいまでゆっくりしてしまいました〜 でも、それぐらい、時間を気にせずいられる空間でした♪ 女同士だと、話はつきませんね......
View Article誕生日ケーキ
先週末は母の誕生日でした。 今年で、ついに60歳! おめでとう。 栗、バニラ、ラズベリー、チョコ・・・と、だいぶ詰め込み過ぎてしまったケーキだったけど、美味しく食べてもらえてよかった。 実家に姉、姪と甥、叔父、夜になり弟が集まり、にぎやかな夕食になりました♪ ジャガイモのピュレにお肉を焼いて、さらに近所の人からもらったという、ありがたいカニでお鍋。 食べ過ぎた〜!でも、たまには(?)いいか!...
View Article栗のマカロン♪/ macaron aux marrons
栗のマカロン♪ 最近気温が下がって来て、マカロンが焼きたくなってきました。 絞ったら、1時間ほど室温で乾燥させます。 最初は湿っていた表面が、だんだんマットな質感に変わって、触っても指につかなくなります。 それを焼くと、表面もつるっと、ピエもでてきます。 少しラム酒を加えた栗のクリームをサンド。 密封容器に入れて、一晩寝かせると翌日には表面サックリ、中はしっとりの食べごろに♪ 栗のクリーム。...
View Articleリンゴのパイ/Chausson aux Pommes
秋風とともに、リンゴの季節がやってきました♪ お義母さんから紅玉、秋映、陽光と、たくさんリンゴをいただきました。ありがとうございます! そのまま食べるのも好きですが、 ちょうどパイ生地を作って冷凍してあったので、フランス風リンゴパイ「ショソン・オ・ポム」にしてみることに。 リンゴのコンポートがたっぷり詰ったパイ。 フランスのパン屋さんでよく買って食べていた、懐かしい味です。...
View Articleバニラのマカロン/macaron a la vanille
マカロン、家のオーブンで焼いても失敗しない自信がついたので、調子に乗ってもう1種類。 バニラのマカロン♪ガナッシュはホワイトチョコレートベース。バニラの粒がたっぷり入っています。 外はサクッと、中はふんわり。 最近のソーイング。半日で作れました♪ 生後3ヶ月くらいには着せられるかな?
View Articleベビー服
ベビー服を3着つくりました♪ ソーイングで一番嫌いな裁断の作業が終わったら、後はミシンでタカタカ・・・ ちょっと余ったリボンやテープ、実家に眠っていたレース、いつだったか忘れたけど、何かを作ろうと過去に買っておいて手つかずだった布・・・ そんなものを寄せ集めて、ひとつの服が仕上がると、なんだか嬉しい〜! あとはスナップボタンをつけたら完成。...
View Article食べ歩き
少し間があいてしまいました・・・ 先週の金曜日から、ついに!シェフとシェフの友人が来日し、東京&京都案内ありで、ここしばらくブログから遠ざかっていました。 それがですね・・・ シェフ来日直前に、思いがけぬ事件(?)があり・・・ それはまた次回に! シェフ達ふたりは楽しい日本での滞在を満喫し、今夜遅い便でフランスに帰国です。...
View Article事件(?)発生とシェフ来日
そう、事件はシェフ来日まであと2日となった日の夜中・・・ お腹が痛いらしく普段より少し早く帰って来たSさん。 普通に夕食を食べて、布団に入ったのですが・・・ ますますお腹が痛くなって来たらしく、苦しそうな様子。 眠れないほど痛い腹痛・・・さすがに心配になってきた。そして、Sさんはトイレにて嘔吐。 それでも腹痛はおさまらず、近所の病院に電話をすることになった。 一体この謎の腹痛は何なんだ!...
View Article