Quantcast
Channel: パリ-ストラスブール お菓子ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 202

食べ歩き

$
0
0
少し間があいてしまいました・・・

先週の金曜日から、ついに!シェフとシェフの友人が来日し、東京&京都案内ありで、ここしばらくブログから遠ざかっていました。

それがですね・・・
シェフ来日直前に、思いがけぬ事件(?)があり・・・

それはまた次回に!

シェフ達ふたりは楽しい日本での滞在を満喫し、今夜遅い便でフランスに帰国です。
午後の待ち合わせ時間までしばらくまだちょっと時間があるので、ちょっと前のことを。

***

いつもお菓子を一緒に食べ歩いてくれるMさんと、行って来ました♪

フランスの大手製粉メーカーVIRON社の小麦粉を使って、フランスのパンの味をそっくりそのまま味わえるパン屋さん「VIRON(ヴィロン)」。ここ、行ってみたかったんです!丸の内にもありますね。
このタッスちょっと懐かしい!店内もまんまパリって感じで、日本じゃないみたいでした^^

ここの2階でお昼を食べて、パンを買って、そのあとは歩いてピエール・エルメのお店へ。
今の時期限定の、バニラ尽くしのプレート。アイスもミルフィーユもマカロンもタルトも、全部にバニラがたっぷり。

バニラ...誰が発見したのか知らないけれど・・・ほんとにチョコレートと同様、偉大な発見だと思います。

この日の一番は、このチョコレートのデザート。

チョコレートでできたまん丸の殻の上から、暖かいチョコレートソースをかけます。
すると!

キャラメルのアイスクリームが。他にマスカルポーネクリーム、チョコレートブラウニー、ナッツのキャラメリゼなどが入っています。

このキャラメルのアイスが、びっくりするぐらい美味しかったんです!

ちょっと塩気のあるナッツが相まって、本当に絶妙。

子どもの頃って、「美味しい!なんだこれは!」という、衝撃的な美味しさとの初めての出会いがいっぱいあるけれど(私の場合は、ヌテラとか、ギリアンのシェルチョコとか、おやつに食べた焼きたてのワッフルとか、手作りのアップルパイとかでしたが・・・)、
大人になると、そう滅多にないではないですか・・・しかし、このデザートはまさにそれだったんです。
やっぱりエルメさんはグルマン(食いしん坊)・・・脳みそにガツンとくる、そんな美味しさをわかってらっしゃる〜


どちらも私は初めてだったのですが、また絶対行きたい!と思う、そんな素敵なお店でした!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 202

Latest Images

Trending Articles



Latest Images