今年の夏は、よくこの飲み物にお世話になりました。
レモネード!
![]()
レモンのすっきりさわやかな酸味が、乾いた喉をうるおしてくれました〜
![]()
レモンジュース100%、プルコプロフェッショナル。
cuocaや富沢商店で手に入ります。
同じ量のレモン汁を手絞りするより、簡単だし経済的だと思います。
材料は、このプルコプロフェッショナル、グラニュー糖、水の3つ。
分量や作り方は、いつも適当!笑
レモンジュースとグラニュー糖を小鍋に入れて火にかけて砂糖を溶かし、そこに水を加える。
または、
水1:グラニュー糖1の割合で作ったシロップに、レモンジュースを加えても同じこと。
キーンと冷やしていただきます。
炭酸水で割るとなお美味しい♪
![]()
パリで飲んだレモネード。
レモンの果肉の残るレモネードもいいですね。
→9月も後半
レモネード!

レモンのすっきりさわやかな酸味が、乾いた喉をうるおしてくれました〜

レモンジュース100%、プルコプロフェッショナル。
cuocaや富沢商店で手に入ります。
同じ量のレモン汁を手絞りするより、簡単だし経済的だと思います。
材料は、このプルコプロフェッショナル、グラニュー糖、水の3つ。
分量や作り方は、いつも適当!笑
レモンジュースとグラニュー糖を小鍋に入れて火にかけて砂糖を溶かし、そこに水を加える。
または、
水1:グラニュー糖1の割合で作ったシロップに、レモンジュースを加えても同じこと。
キーンと冷やしていただきます。
炭酸水で割るとなお美味しい♪

パリで飲んだレモネード。
レモンの果肉の残るレモネードもいいですね。
→9月も後半