Quantcast
Channel: パリ-ストラスブール お菓子ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 202

モンブラン♪

$
0
0
東京は昨晩から今朝にかけて、台風が通過して、すごかったですね・・・午後になって静かになりよかったです。

この時期 旬のお菓子といえば!
モンブラン♪
メレンゲに無糖生クリーム、栗の渋皮煮、マロンクリームのシンプルなモンブラン。コーヒーに合いますね
モンブラン作りに欠かせない材料といえば、マロンペースト。
上:かなり甘く、柔らかいマロンクリーム。
クレープに塗ったりしても美味しいです。
下:甘さ控えめで固めのマロンペースト。バターや生クリームと合わせてモンブランクリームに。

余談:サバトンのマロンペースト、cuo◯aで買った後に◯ルディーファームに寄ったら、数百円も安くてショックでした〜。悲 
悔しかったのでもう一缶買い足しました。

モンブラン、結構好きで、フランスにいた頃もちょくちょく食べてました。
過去の写真を引っぱりだしてみたので、モンブラン好きの方はご覧ください。
Jean-Paul Hevin

ジャンポール・エヴァンのモンブランは週末限定。これ好きでした〜
底のメレンゲは茶色くカラメル風味になるまで焼かれてます。
Pierre Herme

かつて、Mさんとパリで食べ歩きした際に食べた、ピエール・エルメのモンブラン。
マロンクリームがたっぷり♪
これはタルト仕立てで、中のフランボワ−ズ?カシス?(記憶が曖昧・・・)の酸味がきいていました。
Bellouet Conseil

パリの製菓学校ベルーエ・コンセイユのモンブランは、見た目がスタイリッシュでした。

中はサブレ、チョコレートビスキュイ、ミュールのクレムーなど。


一番印象的だったのは、最後のスタージュ先だったブリストルのモンブラン!

休憩時間に余ったモンブランを、同じスタージュの子と半分こにして食べたのですが、出来立てだったからかな?すごく美味しく感じました。
中にはカシスのジュレ入り。

パリでもっとたくさん食べたはずなのですが・・・今回はこの辺で♪

あ〜美味しいモンブランが食べたい!




Viewing all articles
Browse latest Browse all 202

Latest Images

Trending Articles