Quantcast
Channel: パリ-ストラスブール お菓子ブログ
Browsing all 202 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

チャトゥチャック市場へ

バンコク3日目の土曜日は、バンコクのウィークエンドマーケット「チャトゥチャック市場」へ行ってきました。マーブルチョコを思わせるような、カラフルなタイのタクシー。 屋台に洋服、雑貨、ガラクタ(?)など・・・ ロンドンのカムデンマーケット、パリのクリニャンクール蚤の市のような雑然とした巨大な市場。...

View Article


太陽アレルギー

自分が太陽(日光)アレルギー持ちということを忘れてました。 昨日はこの数日間の滞在の中で一番天気がよく、日中、強い日差しの中を歩いたのですが、 帰って来てしばらくしてから、日焼け止めを塗っていなかった足首の部分に、症状が出てしまいました。か、痒ひ・・・ 睡眠中に無意識にかきむしってしまうのが怖くて、寝付けず、目がさえてしまい、眉根に皺を寄せて、ベッドの中をごろごろごろごろ・・・。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ワット=お寺/Bangkok

ホテルの朝ごはんで初めて食べた南国のフルーツ「ランプータン」。 黄緑色のひげが生えて、割ると中の身はライチのような味で、すっかり気に入ってしまいました。 バンコクに着いた翌日は、晴天。 ホテルからチャオプラヤ河のほとりまでテクテク歩いて行き(ひと駅の距離)、船に乗りました。 ひと駅の距離だったのですが、その道のりにある謎のお店の様子を見ながら行くのは、なかなかカルチャーショックでした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ワット・プラケオ

ワット.ポーの後に訪れたお寺は、ワット・プラケオ。 こちらもとっても豪華絢爛なお寺で、見所がたくさん・・・。 (ただし、こちらは見学料が500バーツ(約1500円)と、バンコクにしては、とっても高かった! ちなみに普通は500円以下) 写真をひたすら載せて行きます・・・ Sさん発見。象の形の植木。パオーン。 見学をしたあとのお昼は、近くの市場の屋台にて。 チャーハン(手前)と、鶏肉のせご飯(奥)。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

家族そろって

更新が途切れ途切れで、書きたいことはいっぱい溜まってしまっているのですがかいつまんで・・・ 先週の日曜日、姉の提案で家族そろっての食事会に行ってきました。 両親と弟たち、姉一家と私たち夫婦の、この顔ぶれでは初めての食事会でした。 小さい頃に一度行った、うかい鳥山。 座敷に案内されるまでの道が、とても素敵でした。 外国人を案内したら、喜ばれること間違いありません。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

こだわりのお菓子便

先週末は、頼まれものの焼き菓子セットを作っていました。 私の大好きなお菓子を入れた「こだわりのお菓子便」。 お菓子を焼いて、包装して、お菓子の紹介の紙(手作り)とともに、箱に詰め詰め・・・ 詰める作業が一番楽しい♪ お菓子を焼いてお届けするのは、フランスに行く以前に、知り合いの方に注文を受けてよくさせていただいていました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

6日のこと

えみすけこと、えみちゃんの誕生日! ・・・の、前祝い(じじばば&おば=私)に、姉宅にお邪魔してきました。 大雪の予報で予定変更になりそうだったけれど、みぞれ程度ですんでよかったです♪ 最近巷で流行っているという、この、デコロール! 私も見よう見真似で挑戦してみました。 焼きあがったときのワクワク感が楽しくて、流行ってしまうのがわかります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ミ・キュイ/mi-cuit チョコレートの焼き菓子

mi-cuitはフランス語で「半焼き」の意味。 私にとって一番思い出深いフランスのお菓子。 フランスに暮らす前に、旅行で訪れたお菓子屋さん「アルノー・ラエール」の「モエルー・オ・ショコラ」を食べて感激したのが、このお菓子との出会い。...

View Article


新カテゴリ追加「アジア旅行」

バンコク旅行記、追加しました♪ →チャトゥチャック市場へ

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

初スキー!

何もスポーツはしたことのない私ですが、生まれて初めてのスキーに行ってきました。 場所は、「ガーラ湯沢」! アクセスがいいのでスキー客には人気の場所だそうですね。 朝5時に起きて、遠足気分で作ったベーグルサンド。 久しぶりに焼いてみたベーグル。 混ぜ込んだクランベリーの赤色が可愛い。 東京駅の新幹線乗り場には、列車を待つ長蛇の列。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

バンコク→ウブドへ

さて、バンコクを後にし、次はウブド(バリ島)に向かいます・・・。 バリ島が見えてきました! 着陸はもうすぐ・・・ 空港を降りると、快晴。 でも先ほどのバンコクとはまた違って、湿気の高い蒸し暑さ・・・が、私たちを待っていました。 タクシーで1時間ほどで、ホテル「Barong resort &spa」に到着。 日本やアジアのともヨーロッパのとも違う、なんとも素敵な宿。 「ザ・南国!」な感じの...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ウブド散歩

ウブドの道を歩いていると、道ばたやお店の前に、こんなものをたくさん見かけます。 宿泊したホテルにもいつも配達されていて、毎朝、新しいものが飾られていました。 何だろうと思っていましたが、これらは神様へのお供えなんだそうですね。 草?で編まれた小さな器に、花や、お米が入っています(アリや犬が食べちゃったりしています。)市場をのぞいたとき、職人さん(?)がこれらを大量に制作してる風景も見ました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ホテルの朝ごはん♪

さあ このコーナーがやって参りました! 私の大好きな時間・旅先での「ホテルでの朝ごはん」♪朝起きて、外の風にあたりながら、ホテルの庭の緑を眺めながら食べる静かな朝ご飯の時間は、幸せでした。 バロンホテルは、ちゃんと朝ごはんもおいしくて、毎朝同じ場所で食べていました。 パンもおいしかった。ナシゴレン、ミーゴレン、フルーツサラダやバナナケーキ、クロワッサンなどから選べます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

サリ・オーガニック/Sari Organik Cafe

バリ島ウブド滞在記の続き・・・ ウブドで一番印象的だったのが、オーガニックカフェ「サリ・オーガニック」。 ウブド中心部から少し離れた場所にあり、田んぼの中をテクテクと歩いて行った中に、そのカフェはあるとのこと。 いつものようにホテルで朝ごはんを食べ、いざ、出発!・・・と、ホテルを出た私たちの後ろから、あやしい影が。 野良犬なのかな? なぜかこの犬がず〜っとまとわりついて来て。笑...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

サリ・オーガニック続き

サリオーガニックから、また田んぼ道を引き返し もと来た道を戻り・・・ヤモリ発見! そしてまた、どこぞのカフェに入って、ビンタンビールを飲んでいました。笑 大きな蓮の池のあるカフェをのぞいたり。 ※そうそう、サリ・オーガニックからの帰り道、途中にあった別のバンガロー?というかテントを張ったようなつくりのカフェが、強風で崩壊しちゃってたのですが・・・。驚...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

旅行サイト情報

私のブログが紹介されました♪ (右側:ロンドンのおすすめリンク) ロンドンやホテルに関する情報が満載! ロンドンへの旅を考えてる方は、ぜひチェックを♪

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

旅の終わり

さて、バンコク&バリ島ウブドの旅も最終日を迎えました。毎朝楽しみだったホテルでの朝ごはん。 クロワッサンの後ろは、インドネシアの焼きそば。目玉焼きがのっています 黄色いカタツムリは最後の日もそこにいました。 Sさんが私のカメラをもって出かけたと思ったら、写真を撮って帰って来ました。これは、神様へのお供えだそう。...

View Article


久しぶりにブログを

早いもので・・・ 前回の記事からあっという間に!もう4月に突入です。 聞いてください。 実をいうと、一昨年の12月に帰国して以来、ずっとモヤモヤしていたんです。 というのは、日本に帰国してからというもの、環境も状況も変わり、そして自分が空っぽの、何もできない人間になったようでずっと悩んでいたんです。 好きだったお菓子作り自体すら、 「なんであんなに好きだったんだろう??」...

View Article

いつもそこにあるもの

昨日の記事に今日の今日でコメントを残してくださったみなさん、それぞれのお気持ちのこもったメッセージに泣きそうです。 長い外国生活から戻り、同じような心境になった方が少なからずいて、誰も彼もが、順調に、前向きに、日本での生活をスタートしている訳ではないんだ、と、変な言い方ですが、ホッ?と?しました。 何度か、こういう内容の記事を書いてしまおうかと思っていたのですが、なかなかできなかったんです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

お菓子便

Iさんへお届けするお菓子・・・ もやもやっとしてた気分をやっと吐き出したからか? 元気が出てきて・・・やる気が出てきた! 今日は快晴! 久しぶりにシーツを洗ってフトンを干しました。気持ちいい! とりあえず型に紙を敷いて準備~♪ まずは!バナナケーキを焼きましょう♪ 素朴な焼き菓子ではありますが・・・ 私は大好き。...

View Article
Browsing all 202 articles
Browse latest View live