
つわりと共に、どこに出かけるのも億劫になり、何をするのもめんどくさくなり、「・・・気持ち悪い・・・」と一日の大半を布団の中で過ごし・・・
妊娠をきっかけに生来の怠け癖がさらにエスカレート、今の私はまさにダメ主婦と成り下がっております・・・
いかん・・・このままでは・・・せめてパソコンを開き、放置しっ放しでほこりをかぶった自分のブログを更新しなければ、本当に外界との接触をなくしてしまう・・・
こんなダメな生活ぶりも全部ブログのネタにしてしまえ!ということで、
今までの私のイメージがガラガラと崩れていきそうですが(どんなイメージ?)・・・どうぞご容赦ください。
今回のテーマ・・・「つわり」
私の場合、
・気分がいいのは食べてる最中だけで、食べる前と食べた後は胃もたれ。
・胸ヤケがして食欲があんまりない。ゲップがよく出る。
・「そのとき本当に食べたいもの」しか食べたくない。
・「自分が炒めたり焼いたりしたもの」には食指が働かない。
・空腹になると気持ち悪くなるので自分の食べたいタイミングでしか食べない。
という、「つわりの名を借りた単なるゼイタク・ワガママ病」にしか聞こえないのですが・・・
早く普通に何でも美味しく食べられるようになりたい・・・
食べたいものもコロコロ変わり、
最初は
たらみのみかんゼリー、みかんバーアイス、そうめんにはまり・・・
その次は
ピンクグレープフルーツ、フライドポテト、いもけんぴ にはまり・・・
次は
あったかいうどん(鶏の出汁)、ラーメン
そして現在は
「海苔を巻いた梅干入りおにぎり」、「バターを塗ったトースト(超熟6枚切り)」にはまっています。
つわり中に食べる物には、なんともヘンなこだわりが出てきてしまい・・・。

「つわり中は懐かしいものが食べたくなる」
と何かで呼んだのですが・・・これも結構当てはまってます。
気持ち悪いときは飴でもなめてたらいいかなと思って手にとったのはこれでした。

そう、自分でも意外なのが、あんなに大好きだったコーヒーが!
妊娠を機に、まったく飲みたくなくなってしまったんです・・・。
ベトナム土産でたくさん買ってきたのに・・・
本当にふしぎです。
妊娠中はカフェイン控えるようにとあるので、それはそれでいいのですが、なんだか寂しいです。
あんなに好きだったのに・・・
*検診メモ(6月12日)*
妊婦
血圧94/57(最初の検診からどんどん血圧が低くなってる・・・)
胎児
42,3mm