Quantcast
Channel: パリ-ストラスブール お菓子ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 202

パリの朝ごはん...を、求めて。

$
0
0
(こんな空間で、朝ごはんが食べたい・・・)
(湯気ののぼるコーヒーを飲みながら・・・ポワワン)


(携帯で撮った写真、回転のやり方がわからないのでこのまま載せます・・・
顔を右に傾けて見て頂けると、幸いです)

初めてのテラス席、VIRON@丸の内です。

タイトルにもありますが、「パリ(風)の朝ごはん」がどこかで食べられないものか・・・と。
VIRONは家から遠いので、朝ごはんと言う訳にはいかず、昼ごはんになっちゃいましたが、
やりたかった「テラス席でコーヒーを飲む」・・・が、できました。
う、嬉しい。

☆パリの朝ごはんに関する記事はこちら。→
土曜日の朝

12月30日前半

カフェでフランス式朝ごはん

31日大晦日:Le Domeで朝ごはん

ラデュレで甘い朝食

パリだと見かけない、ラテアートが施されてるカプチーノ。

サンドイッチはプレ・ロティと、ジャンボン・ブール。
そして甘いもの・・・は、巨大なモンブラン(なんと1個900円也〜)。

し、幸せ・・・。

でもやはり、T子がですね・・・
せっかくの優雅なカフェタイムを楽しもうとした矢先、また嫌〜なタイミングでグズグズ暴れだしたので、泣く泣く、ベビーカー→抱っこひもで抱っこです。がくっ
(お店の中だとヒヤヒヤする子どもの奇声ですが、テラス席は子連れにとってはだいぶ気楽かも・・・。この日は比較的暑くなかったし。)

ラム酒がしっかり効いてて、甘くて、ふたりで分けても十分すぎるボリュームです。
かなり甘くて、飲み物が足りなくなりました。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 202